What is scalable?

いま、世界では、近い将来の新しい都市型航空交通(アーバンエアモビリティ:UAM)を実現すべく、大規模な研究開発が進んでいます。日本においても、ドローンによる空の産業革命と並んで、「空飛ぶクルマ」による空の移動革命の実現に向けた環境づくりが、官民一体となって進められています。

スケーラブルとは、私達の*eVTOL開発の基本コンセプトです。模型飛行機の延長であるドローンと、航空機である旅客用eVTOLとでは、技術要求や運用方法が根本的に異なります。しかし、UAMが実現する社会では、大型ドローンは高ペイロード・長距離飛行が要求され、旅客用eVTOLは従来の航空機より遥か低空をドローンと混在して飛行することになり、海外では両者の境界は無くなると考えられています。となると、機体アーキテクチャやパワーシステム、ソフトウェアは同一の概念で設計し、ニーズに応じてスケーラブルに製造する必要があります。これは同時に、市場の成熟に合わせ、機体の開発をスケーラブルに行うことでもあります。私達は、eVTOL開発を通じ、人と人、技術と技術を結び、eVTOL産業クラスターの中心的な役割を担うことを目標としています。

*eVTOL: electric Vertical Take-Off and Landing aircraft